大掃除をした
自分の部屋の大掃除をした。 空気清浄機を置きたかったのだ。自分の部屋に。 なぜって、パソコンのキーボ… 大掃除をした の続きを読む
日々ふと感じたことを気負わずに書く日記。愚痴にはならないように気をつける。
自分の部屋の大掃除をした。 空気清浄機を置きたかったのだ。自分の部屋に。 なぜって、パソコンのキーボ… 大掃除をした の続きを読む
幸せになる勇気を読んでから改めて嫌われる勇気を読んだ。というか読み返している最中。幸せになる勇気で初… アドラー心理学において過去が存在しないという言葉の意味 の続きを読む
幸せになる勇気を読んだ。アドラーの心理学についての本だ。 書いてあることは非常に単純なんだけど(だと… アドラーの心理学の普遍性を見たような気がした の続きを読む
面白いらしいというのを週刊文春ミステリーベスト10で見かけたので読んでみた。読んでみたのだけど、今ひ… 悲しみのイレーヌを読んだのだけど今ひとつピンとこなかった の続きを読む
いい話だから読んだほうがいいよ! なんていうのは嘘だなぁ。これをいい話とするのはなんか違う気がする。… 聲の形を読んだ の続きを読む
アニメを見てから原作を読む。私の場合、アニメの表現で「これってどうなん?」とモヤモヤしたときに、原作… くまみこのアニメを見てモヤモヤしたので原作を読んだ の続きを読む
私が米澤穂信を知ったのはアニメ氷菓がきっかけ。さすがに細かい経緯までは覚えていないのだけど、アニメを… 好きな作家はと聞かれたら「米澤穂信」と答えるだろう の続きを読む
甘々と稲妻を読んだのだけど、あまりの破壊力にびっくりした。面白そうだなぁと思ってたんだけど、こういう… 甘々と稲妻の破壊力がすごくてこてんぱんに魅了された の続きを読む
ドラマが面白いらしいというのはTwitterのタイムラインでちらほら見かけていたのだが、「へえそうな… 重版出来が面白い の続きを読む